home > 新着情報
- 2025/03/25
-
- 3月25日(火)、「子ども食堂」へお米を寄付させて頂きました
- 3月25日(火)、「子ども食堂」へお米を寄付させて頂きました
- 2025/03/25
-
- 【SDGsの取り組み】3社コラボ 地産地消弁当&丼をお届け中です
- トーエイ×ハナノキ×マルス の3社がコラボし、「お米でつながる地産地消」と題した手作りのお弁当&丼をご提供しております。
地元愛知県産のお米を使用する事で輸送による環境負担を抑え、当社ハナノキの高品質な無洗米を使用する事で洗米時の節水に繋がり、とぎ汁も出ないため水を汚さないクリーンな環境を守ります。
また、お米や野菜を生産するトーエイ農場では遊休農地を活用し、地元の農業を持続させることで地域の生産者を守り、地域活性化につなげています。
<販売店>マルスフードショップ 愛知県内9店舗
▼販売店舗はこちら
https://maru-su.co.jp/
- 2025/03/18
-
- 3月18日(火)、CSR活動の一環として会社周辺のゴミ拾いを実施しました。
- 3月18日(火)、CSR活動の一環として会社周辺のゴミ拾いを実施しました。
- 2025/03/15
-
- 社員懇親会を行いました
- 社員の慰労、交流を目的に、懇親会(新春会)を行いました。
御取引先様である「くいどん北名古屋店(焼肉店)」にて、社員・パートスタッフとそのご家族、さらに配送等で常時当社の業務に従事して下さっている企業の方々も招いての、総勢81名参加の大・食事会となりました!
今年は新しく仲間に加わった外国人社員・スタッフも多く参加し、大変楽しく、有意義な会となりました。
これからも皆さんと一緒に、頑張って参りたいと思います。
- 2025/02/28
-
- 2月25日(火)、「子ども食堂」へお米を寄付させて頂きました
- 2月25日(火)、「子ども食堂」へお米を寄付させて頂きました
- 2025/02/18
-
- 2月18日(火)、CSR活動の一環として会社周辺のゴミ拾いを実施しました
- 2月18日(火)、CSR活動の一環として会社周辺のゴミ拾いを実施しました
- 2025/01/31
-
- 1月25日(土)、「日本食糧新聞」に当社の記事が掲載されました。
- 1月25日(土)、「日本食糧新聞」に当社の記事が掲載されました。
- □ 詳しくはこちら→
- 2025/01/31
-
- 1月16日(木)、CSR活動の一環として会社周辺のゴミ拾いを実施しました。
- 1月16日(木)、CSR活動の一環として会社周辺のゴミ拾いを実施しました。
- 2025/01/29
-
- 1月28日(火)、「子ども食堂」へお米を寄付させて頂きました
- 1月28日(火)、「子ども食堂」へお米を寄付させて頂きました
- 2025/01/26
-
- 小学生のための職業体験イベント「きっずタウン北名古屋」へ出展しました。
- 1月26日(日)、愛知県北名古屋市健康ドームにて開催されました、「きっずタウン北名古屋(小学生のための職業体験イベント)」へ出展を致しました。
市内の小学生のみなさんに、玄米を計量し、精米を行い、包装する工程を体験して頂きました。
皆さん、茶色い玄米が精米機を通って白米に変化していく様子を、とても興味を持って下さいました。
当社 北名古屋工場及び瑞浪工場は、世界標準であるHACCP手法を精米製造に採り入れた工程管理「精米HACCP」の認定工場です。