理科の実験のよう?
バケツ黒米の風通しを少しでもよくする為、細く折れてしまった
不要な穂を再び切り落としていると・・・んんっ?切り口が・・・
紫色!茎の表面はもちろん緑色なのに。こんなところにも
黒米の特徴が見られるとはびっくりです。
小学生のころ理科の実験で色水に植物の茎を浸して水分の
通り道の“道管”の観察をしたのを思い出して懐かしくなって
しまいました。皆さん、覚えてますか?
ドキッと栽培日記2006/09/18
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
バケツ黒米の風通しを少しでもよくする為、細く折れてしまった
不要な穂を再び切り落としていると・・・んんっ?切り口が・・・
紫色!茎の表面はもちろん緑色なのに。こんなところにも
黒米の特徴が見られるとはびっくりです。
小学生のころ理科の実験で色水に植物の茎を浸して水分の
通り道の“道管”の観察をしたのを思い出して懐かしくなって
しまいました。皆さん、覚えてますか?