ひとすじブログ米搗き歌

三重コシヒカリ新米

miekosi.gif
三重県産コシヒカリの新米が入荷しました!
三重県産コシヒカリは毎年8月下旬には収穫され、
中京圏では最も早く新米コシヒカリとして流通する銘柄です。
比較的安価で美味しいので、この地域では人気の高い
お米です。忍者の郷、伊賀のコシヒカリなども良食味で
特に有名ですね。

もちきびを脱穀しました

%A4%E2%A4%C1%A4%AD%A4%D3.jpg
本来脱粒せず収穫出来た場合はもう少し乾燥させてから
ですが、先日収穫した(と言えないくらいの量ではありますが)
もちきびを脱穀しました。少し触っただけでぽろぽろ落ちます。
黄色く光沢のある丸みの帯びた粒。
1粒の大きさは2.5mmほどでしょうか?なかなかきれいですよ。

誘拐事件

もちきびが働きアリ達にさらわれてゆきます・・・。
そろそろ収穫できるかな〜とバケツとはさみを持って
プランターの前にしゃがみこんだ私の目にはほとんど殻(もみ)
だけになったもちきびの姿が!!下に目をやると籾から落ちて
砂利の隙間に入り込んだたくさんの黄色いつぶつぶ。

そこからえっさほっさそれを運んでゆくアリの行列が〜っ!
待って待って、全部落ちてしまったの?この隙間に落ちたの、
掃除機の口に粗い網つけて吸ったら取れる!?
なんてまぬけな考えが浮かんだり。いったんデスクに戻り、
本で調べてみると、「脱粒性が非常に良い」との記述。
そうか・・・朝顔の黒い種がいつの間にか茶色く乾燥した
殻から落ちて、次の年にまた同じ場所に花を咲かせるのと
同じですよね。とりあえず、わずかに残った穂を刈り取り、
プランターに落ちたもちきびをスプーンでちまちますくいました。

あぁ、切ない・・・。

アマランサス花たくさん

030511%20038.jpg
アマランサスの花ものっぽになり、その後ろではもちきびが
花を咲かせてからあっという間に実を膨らませ、半分黄金色
になってきました。

雑穀はやっかいもの!?

%A4%D2%A4%A8%BD%D0%CA%E6.jpg
ひえが出穂しました。私たちにとっては収穫待ち遠しい雑穀
たちですが、お米を育てる農家の方々が
「とってもとってもしつこく生えてくるやっかいもの」
というのも納得できる、この生命力となんとも平凡な外観。
知っていなければ雑草そのものです。でも4種類育ててみると、
どれもみんな成長の速さから穂の付きかたまで様々です。
早く収穫して脱穀・調整してみたいものです。

新米第2弾、宮崎コシヒカリ入荷です!

miyazakikosi.gif
新米第2弾が入荷しました!宮崎県のコシヒカリです。
宮崎県ではヒノヒカリというお米が一番多く作付けされて
おり、コシヒカリは2番目です。
社内の試食では「昨年より美味しい」との声から
「沖縄のひとめぼれの方が好き」までさまざまでした。
保管状態のあまり良くない古米の玄米は時としてヌカの
脂質が浮き出て少しべたついた手触りのものがありますが、
それとは対照的な新米の玄米の中に手を入れたときの、
さらさらした手触りが私はなんとも好きです。
そしてやっぱり新米の香り。玄米でも分かります。
皆さんも新米を手にしたら、その手触りと香りを楽しんでみて
下さいね。

ページトップ